ブロックエディターで更新できない理由

WordPressの投稿画面で

ブロックエディターで投稿を書いて

更新ボタンを押しても

記事が更新されない不具合について

ネットで調べても

いろいろな原因があふれていて

誰も確たる解決方法を見つけていないようです

私の場合、4つのサイトを運営していますが

ブロックエディターで更新できないサイトが2つ

ブロックエディターで更新できるサイトが1つ

この2つと1つの

更新できるできないの違いはどこか?

とりあえず今現在わかっているのは

「更新できるサイトは

ワードプレスアドレスとサイトアドレスが同一」

「更新できないサイトは

ワードプレスアドレスとサイトアドレスが同一ではない」

ということです

そこまではわかったけど

独自ドメイン取得してサイトのアドレスにしたら

ワードプレスアドレスと違っちゃうのは必然なので

その場合の解決方法がわからない

サイトアドレスをワードプレスアドレスに変えちゃったら

わざわざお金払って独自ドメイン取得した意味がないじゃんね

 

ブロックエディターで更新できない理由

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Scroll to top